神髄、からだ◯

今日は ”からだ”とセラピーのお話をちょこっと。

 

からだって本当に不思議。

よく、からだは小宇宙・からだは神殿なんていわれますが、まさにその通り。

よくできているなぁと日々、一瞬一瞬に感服しています。

 

今でこそ からだと向き合うことの大切さを身に沁みて感じるけど、

昔はよくわからなかった。というか体感として知りませんでした。

 

10代20代前半の頃の私は疲れやすくて、

偏頭痛も肩こりもあって、ホルモンバランスも乱れまくり。

自分はそういう体質だとばかり思って不満に思っていたし、

そのからだに慣れてしまって、

自分でどうにかして良くしようとか考えもしませんでした。

それからはマッサージのお店やリラクゼーションサロンに通い、

ほぐしてもらってよくなる→疲労が溜まる→また通うという完全受け身のループに。

 

潜在的な意識やいろんなきっかけが重なって、

だんだんと"からだ"に対する捉え方が変わってきたのが2011年くらい。

まだ最近のことだけど、今も進行形で大きく変化しているなーと実感します。

 

そんな流れで、受ける側から施術側になってサロンに勤め始めたのもこの頃です。

経験も知識もなかったので学びの日々。

仕事は体力も気力もいるしでなにかとしんどかったけど夢中になって励んでいました。

だんだんサロンにも仕事にも慣れはじめたぐらいから、

自分の中に様々な疑問と抵抗が浮かんできました。

 

からだにこんなに強く圧をかけていいのか?

ほぐして、戻って、またほぐすのループって・・

施術者自身が疲れているのって・・

音が欲しい!、そもそも からだって?セラピーって?・・・などなど

他にもいろーんなことに?がいっぱいでした。

 

今思うと、それはからだからのお知らせだったのでしょう。

モヤモヤを解決すべく自分のからだを実験場として、

気になったことはどんどん試していきました。

すると自分のからだに合った食事だったり、体操だったり、

セラピーだったりメディテーションだったりがだんだんと掴めてきました。

 

それと強く感じたのが体は疲れていても、

畑にいって土いじりしていると自然と元気になっていること。

複合的に要因はあると思いますが、

土に触れることで体内の過剰な電気を取っている

(アースをとる)ことも良かったのでしょう。

土いじりはからだもこころもクリアになる感覚はピカイチだと思います!

 

からだと自然が教えてくれたおかげで、

モヤモヤは一気にプラスへと転換してくれました。

もっとからだと向き合いたい!もっと自由なセラピーで

からだの声を伝えたい、届けたい!と

2年間お世話になったサロンを辞め、

今まで体感してきたこと、学んだこと、実践してきたこと、からだ観を織り込んで

 nomin universeとして試行錯誤しつつもサウンドヒーリングを始めて3年。

 

この度ご縁をいただき、大きく進展を迎えることとなりました∞

ベースとなるサウンドヒーリング、ボディワークのゆらしは今まで通り。

大きく異なるのが今までのセッションでは、

痛みとは無縁でしたがこれからは痛みが伴う場合もあります。

未来型アイテムが新たに加わった全く新しいオリジナルセッション、

早くいろんな方に体感してもらいたい!

と言いつつ長くなってしまうのでまた改めて紹介させてくださいませ◯

 

さて、もうじき田植えの季節。本日も畑に田んぼに精を出し楽しんで参ります♪ 

◯嬉々◯

春を感じればすぐ初夏の訪れ*

5月も早、中旬。

 

里山も緑のバリエーションが増えてきました。

朝晩は涼しく過ごしやすいのですが、

お昼間の太陽の下での作業はもう暑くて暑くて。

けれども木陰に行けば、なんと心地いい風。

 

畑や田んぼの準備と同時進行で、

初めてのランチイベントにむけて準備に駆けまわっていた最近。

進捗やお知らせなど、こちらではできませんでしたが

5/5日進市赤池のカフェK.COLY-COLYさんにて のうみんまるごとランチ

おかげさまで大盛況に終えることができました◯

 

 

種を繋いで育ててきたお米や野菜、

山のめぐみの山菜に野生のイノシシを仕留め捌き、、

 

のうみんふぁ〜むのあちこちで聴こえる音を集め、

農作業のかたわらで感じる季節の巡りを音にのせ。

 

鮮やかなアボリジニアートは

薬草をモチーフとしたものを選んで山菜とリンクするように。

 

里山の旬を楽しみ 農・音・アートで

心も からだも自然に還るようなひとときを∞

 

そんな気持ちで迎えたこの日でしたが、

初めてだらけでアタフタする場面も多々あって。

ふと目に飛び込んでくるアート、

聴こえてくる里山の音が心を落ち着かせてくれました。

心にちょっとの余裕が生まれると

そこにはゆったりと流れる時間、笑顔いっぱいの空間をぎゅっと感じることができて、

いろんなご縁が(人もモノも自然も)巡って私たちは生きているって

ものすごくシンプルで本質的なことを改めて教えていただきました。

 

たくさんの方に足を運んでいただき、

大切なひとときにのうみんまるごとランチを選んでくださり

本当に本当にありがとうございました∞大感謝∞ 

www.instagram.comおかげさまでのうみんまるごとランチ大盛況✨nomin universeのテーマである"農" "音" "アート"をひとつに繋ぐ。初めてのランチイベントで、パタパタとしていましたが、皆さまのゆっくりと味わい食べてくださる姿や聞こえてくる おいしい!の声に嬉々として盛付けに励んでおりました🙏.食材の準備から器、音作りまで楽しく準備し✨前日はお料理や最終確認など慌ただしく焦りや不安、疲れもあったけど全てを吹き飛ばしてくれる程感謝の気持ちでいっぱいです✨.当日も多大なサポートをしてくださった@k.coly_coly さん、メニュー表作りに協力してくれた友人、そして当日足を運んでくださった皆さま、お米や音(CD)もお買い上げくださった方々本当にありがとうございました✨.イベントを終えホッとひと息◎余韻に浸りながら農の日常へ✨今ふぁ〜むではじゃがいもや玉ねぎ、トマトたちが成長してくれています🌱第2弾はイノシシカレーを企画中🐗 

 

さて、今年もお米づくりが始まります。

最高の循環、巡りの一部となるようなおいしいお米をつくるぞー! 

 

 

春爛漫

新しいサイクルのはじまり をそこかしこで感じてます◯

 

暖かい日が続いて桜の開花後、ソメイヨシノはあっという間に散ってしまいましたね。

儚いな〜。それでも1週間くらいは雨も降らずに愉しませてくれました。

入園、入学の頃に桜が満開のイメージだけど、

今年はちょっぴり早かったですね。

 

里山では少し遅れて

山桜が今満開を迎えているんですが

緑生き生きとした山なみの中に、山桜の柔かなピンク色が本当に美しい。

時折吹く風に 舞う花びらにハッとさせられています。

畑のすぐそばにも1本桜があって、

お花見しながら作業ができる贅沢な毎日に感謝です。

太陽も穏やかで、つくしに山菜、新芽にと春の息吹を感じるし

植物も動物も昆虫も元気な今が一番好きな季節かも!

てんとう虫やミツバチも活発化◯

 あらゆるものが活発中ということで、

やっとしいたけの菌打ちも無事に打ち終わりました◯

原木に専用ドリルで穴を開けていって、そこに菌を打ち込みます。

 

f:id:nomin_universe:20180406170309j:plain

f:id:nomin_universe:20180406170621j:plain

私は初めての作業でした。とんかちで菌を打ち込むのがまた楽しい!

 ここから後2年待ちます。長いな〜・・・

ちゃんと菌がまわってたくさん しいたけが出てきますように*

 

種まきや定植やら田んぼの準備と畑作業がだんだんと忙しくなってきてますが、

エネルギーを感じれるって本当に気持ちが良いーー!

 そんな感じで春うごめくのうみんふぁ〜むでした♪

 

君はどこの子? ぼく きのこ!

5〜6年前に菌打ちした原木しいたけちゃん達。

もうそろそろ出てこなくなっちゃったかな?と思いきや

雨の降った後はニョキニョキと顔を出してくれたカワイイ子達。

そんな子を見れることも頻度が減ってきていた今日この頃・・・。

 

とうとう来たかこの時がー!

と少し前に主人が村のおじいちゃんと共に山に入って

原木を切ってきてくれました。ありがとうーー!!

原木はこなら、どんぐりの木。

 

満月の今日、菌打ちの前に月光浴させてあげたいなーと思い

ブラシで汚れやこけを落としてキレイにしてあげました◯

原木たちもなんだか気持ち良さそう〜!

結構がんこな汚れだったのでがんばって良かった♪

 

まだいくつか工程はありますが、春あたりに菌打ち予定です。

また成長をお届けしていきますので、

きのこLOVERの方もそうでない方もどうぞ温かく見守ってくださいませ◎

Happy Fullmoon∞

 

www.instagram.com

手間ひまかけて・・・

3月スタートですね◎

春一番、のうみんふぁ〜むにも吹きました。

生温い空気が漂っております。

 

暖かくなってくる前に、切り干し大根が完成して良かった◎

1月2月と寒かったのと、風が強い日も多く

太陽サンサンうまいこと干し日和が続いてくれ、

とーっても味わい深い切り干し大根ができあがりました!!

大根の旨みがぎゅっと濃縮されたまろやかで透明感のある甘みに、

ピリっとキレの良い辛みが絶妙◎

そのままポリポリ食べてしまうほど。

 

栄養価においても大根を普通に調理して食べるより、生で食すより

天日干しすることで栄養素、効能が劇的にアップするみたいです◎

 

切り干し大根といえば、大抵煮物にしてましたが

最近はヨーグルト和えにハマっています◎

普通切り干し大根ってお水で戻してから調理しますよね?

それをなんとヨーグルトで戻すのです!

とっても簡単、切り干し大根に上からヨーグルトをかけるだけ。

冷蔵庫で8時間ほど放置して完成〜◎

クリームチーズのような食味に大根の甘さも活き、辛みがまたいい感じのスパイスになってます。

和食、洋食、おつまみ、日本酒、ワインと

オールマイティに相性良しなのも高ポイント◎

簡単らくちんなので忙しい時、お料理あんまりしたくない時、あと1品欲しい時に。

お豆さんと一緒に戻すのもオススメです◎

 

料理は手間ひまかけて作るのも楽しいし、もちろん美味しいのだけれど

毎食主菜、副菜とそんな時間かけれないよ!って方にもぴったり♪

簡単らくちんで手間ひまかからず美味しい、最高ですね◎

 

のうみんふぁ〜むの切り干し大根は、

切り干し大根になるまで手間ひまかけてます♪

土を育て、自家採種した種から無農薬でゆっくり育った大根を皮付きのまま

気候の良い日にしっかり天日干し、冷たい風にあたってできあがってます◎

なので、美味しさ格別です♡

大事なところは手間ひま惜しまず、時短できるところは賢く選択して

お料理も食べる時間もまるごと楽しみましょう♪

 

切り干し大根わずかですがご用意できます。

食べてみたい!気になる!って方いらしたらお気軽にお問い合わせください*

 

 

www.instagram.com

 

星回り

旧暦での新年も無事むかえ、
新たなサイクルが廻りだしましたね◎

nominでは
お米や野菜が育つ のうみんふぁ~むや、
サウンドヒーリングが受けられる小屋、
ジャンべ工房など
私たちの拠点でもあるこの場所に
興味を持ってくださる方も増え、
遊びに行ってみたいとの声もいただくようになってきたのも相まって
去年から想っていた
新月と満月の日にだけ開く
小さなお店のような "nomin hut"
をオープンしようと動いておりました。

"nomin hut"には お米やその時の旬のもの、
もみがらまくらやビワの葉エキス、
ジャンベディジュリドゥなどいくつか商品を置いて実際に手にとってもらえるように考えています◎

2/16新月に!と秘かに予定していましたが、
なにかとパタパタとして整いきれず、
小屋開きはもう少し先にすることにしました。

今はデッキスペースを制作中です。
薪ストーブも新たに投入しようと思ってますが
もうちょっとしたら暖かくなるな~と
感じながらも里山はしばらく寒いと思うので、
旦那にがんばってもらわねば!です◎

インスタやブログでもまた報告していきます*

サウンドヒーリング、
ジャンベ(ディジュリドゥ)ワークショップは
新月、満月に限らず予約制になりますので、
気になる方はお気軽にお問い合わせください∞

https://www.instagram.com/p/Be2V-XHhea-/
ウッドデッキ制作友達の大工さんの現場で余った木材 大量に頂きました🙏✨あと少しで完成🙌このスペースをどうやって使っていくのか楽しみ◎#nominuniverse #のうみんふぁーむ#ウッドデッキ#diy #竹林#里山#廃材#小屋#建築#太陽#sun#wooddeck #wood#大工#アウトドア#スペース#outdoor #晴天#リサイクル#recycle#空間#almost#sunrise#家づくり#ものつくり#居場所づくり#自作小屋#庭#畑

宇宙∞フィールドレコーディング 〜Lake Akan〜

nomin projectのうちの1つでキーとなる振動∞

サウンドヒーリング用の音録り、

フィールドレコーディングを兼ねて

昨年末に北海道は阿寒湖へ行ってきました。

 

目的のボッケと呼ばれるその場所は 100℃ほど熱せられた泥が地下から

火山ガスとともにボコボコと音をたて絶えず噴出しているところ。

 ボコボコ、ぽこぽこと煮え立つ音、

地下から湧き出る泥の波紋の音録り成功◎

 

それから予想外の音とも出会うことができました!

 

一体これはなんの音?!

阿寒湖を眺めているとたまーに聴こえてくる超宇宙的な音。

阿寒湖からなのかどこから聴こえてくるのかもわからず、

耳を澄ます私。レコーディングする主人。

 

ピュンピュンドゥンォドゥン...となんとも形容しがたいのですが。。。


この時はまだ阿寒湖が徐々に氷結し始めている時期で

氷と氷がぶつかる音や、氷が割れる音、

氷ができていく様などいろんな音がしていました。

でもこの宇宙音の正体は依然わからぬまま。

後で自然センターの方に伺うと、

阿寒湖が全面氷結する前のこの時期のさらに限られた時間だけに聞こえてくるそう。

氷が割れてぶつかって湖が震え、氷の裂け目からその振動が伝わり

湖を取り囲む山々に反響して鳴っているのではないかと言われているようです。

でも未だに確かなことはわかっていないままらしく。

時折しか聞こえてこなかったのと強風で

レコーディングができたのもほんの一部なのですが本当に不思議な音でした。

 

 

 まったりまどろみのある柔な質感を伴った生命力溢れるボッケ音。

浮遊感、透明感、

原初の宇宙や惑星のパターン、共鳴を感じる摩訶不思議で神秘的な阿寒湖音。

宇宙が奏でる最高の音、振動が録音できました!

 

今では既に録音され編集された音の素材もたくさんあるけど、

やっぱり自分たちがその場所へ赴いてこれだ!と感じる音を 荒削りながらも

録音したものではまた感じも雰囲気も温度も違いますね◎

 

今回の北海道天然サウンドがどんな形で融合されていくのか私自身も楽しみです!

 

www.instagram.com